サマータイムモンスターズ
横田 純
003
瀬凪
「おはよう、イッチ」
あぜ道の向こうから制服の女子が歩いてくる。
僕の方を見て、笑って手を振る。
セミロングの黒髪が夏風に揺れる。
|陽菜乃川《ひなのがわ》|瀬凪《せな》――
僕の同級生だ。
「今日で学校終わりだね」
「ああ」
「イッチは夏休み、何か予定あるの?」
「いや、特に」
「そっかぁ」
会話はそれで終わってしまった。
僕は瀬凪と目を合わせられない。
何かしゃべろうとは思うものの、何を言えばいいのかわからない。
それでも瀬凪は黙ったまま、僕の隣を歩いてくれている。
いつからだろう。こうなったのは。
瀬凪と僕は幼なじみだ。
田舎の家は田んぼや畑があるせいで、一軒一軒の距離がだいぶ離れている。
その中でもわりと家が近くて、親同士も仲がよかったので、いつも瀬凪が隣にいるのが当たり前だった。
瀬凪は「ちょっと男子ー!」って言うタイプの女の子だった。
サラサラのショートヘアで、よく男の子と間違われてて。
自分の信じた道をまっすぐに進む芯の強さを持っていた。
一度、クラスメイトの気弱な女子が、男子数人に変なあだ名をつけられて泣かされる事件があった。
瀬凪は友達を泣かせた不届きものたちを許さず、教室から校庭の端まで風のように追いかけまわし、全員を捕まえて謝らせた。
泥だらけになって戻ってきて、「もう大丈夫だよ」とはにかんだ瀬凪の顔を僕はよく覚えている。
のちに犯行グループの一人は「あいつ足速すぎるよ」と半べそをかきながら僕に語った。
中学生になった瀬凪は陸上部に入り、足の速さに磨きをかけていく。
ショートだった黒髪をセミロングに伸ばして、いつしか一緒に遊ぶこともなくなった。
男勝りだった少女は、いつの間にか「あの子かわいいな」って噂される女子になっていた。
「ういっすー、おっはよー」
後ろから聞こえた声に瀬凪が振り返り、にこやかに挨拶を返す。
「アリサ! おはよー」
「うっすうっすー」
アリサ――
|暇坂《ひまさか》アリサ。僕と瀬凪のクラスメイトだ。
制服のスカートを短めにし、黒い靴下を太ももの途中まで引き上げた、この村では珍しいギャルの女子。
ミルクティーベージュの髪をなびかせながら、自転車で僕らの横を並走する。
「またヘルメットかぶってないの? 危ないよ」
「だってー、昨日髪染めたばっかなんだもん。汗で蒸れて色落ちたらヤだし」
柔らかそうな巻き髪が朝日に輝いている。
「きれいな色だね。いいなあ」
「でしょ!」
アリサは、村にひとつしかない美容室『ヘアーサロンひまさか』の一人娘だ。村の住民のほぼ全員が、アリサの家で髪を切っている。
「瀬凪も染めてみたら? あたしからお母さんに頼んであげるよ」
「んー。やってみたいけど、今はいいかな」
「そっかー。まあ、瀬凪はそのまんまでもかわいいしね! イッチもそう思うでしょ?」
「――え!?」
急に振られて声が裏返る。
「だからぁ、瀬凪は今のまんまでかわいいよねって言ってんの」
「えっと、そう……だね……」
「なに? 聞こえないんだけど?」
やめてくれ。
「……あ。ははーん。そういうこと?」
アリサが小悪魔みたいに笑う。
「ちょっとイッチ、こっち来て」
アリサが僕をぐいっと引き寄せて、耳元で言う。
「ハッキリしないと、取られるよ」
「取られるって……?」
「瀬凪。陸上部の先輩から付き合おうって言われてるみたいだよ」
「え」
胸の奥が、ずしんと重たくなった。
「あたしも噂で聞いただけだから詳しくはわかんないけど」
「な、なんでそれを僕に言うんだよ」
「……はぁ? いつまで小学生気分なの? 今あんたの隣を歩いてくれてる子、めっちゃかわいい子なんだからね? いくら小さい頃からずっと一緒だからって、そんな態度でいつまでも一緒にいてくれると思う?」
アリサは僕の態度にイライラした様子で、まくしたてるように一気にしゃべった。
すげぇキレてるじゃん……と思ったけど、言葉の節々から僕を|諭《さと》すような優しさも感じられた。
そこに、黒塗りの車がゆっくり走ってきた。
後部座席の窓が開き、中から知った顔が見える。
「おはようございますぅ」
「ホタルー! ちょうどいいところに!」
ホタル――
|縄代《なわしろ》ほたる。農機具メーカー『ナワシロ』の社長令嬢。
ふんわりとした体つきに、優しげな丸顔。
アッシュブラウンの長い髪は左肩に流れるように編まれ、白い肌によく映えている。
「どうされたんですか?」
「実は今イッチがね……」
アリサがホタルに耳打ちするのを、不思議そうな顔で見つめる瀬凪。
アリサの話を聞いたホタルが目を輝かせ、鼻息を荒くしながら僕に迫る。
「イッチさん! いけません。それはいけませんよ!」
「はぁ」
「私も応援します。ここはビシッといきましょう!」
ホタルは恋バナが大好きだ。
幼い頃から帝王学を叩き込まれてるって噂だけど、その反動だろうか。ゴシップの類に目がないらしい。
とにかく、僕は朝から女子に囲まれて、絶体絶命になっていた。
「どうしろっていうんだよ……」
「わかってんでしょ?」
「瀬凪ちゃんを取られちゃってもいいんですか?」
「取られるとか取られないとか、そもそも瀬凪は物じゃないし」
「はぁーーー……」
こりゃダメだ、とでも言うように、アリサとホタルは大きなため息をついた。
「イッチさぁ。あんた、だいたいのことは何でもできるのに、そういうとこだけ本当ダメだよね」
「何がだよ」
「ま、あんたたちがどうなろうと、あたしには関係ないけど。じゃ」
「ちょっ……!!」
アリサは愛想よく瀬凪に手を振りながら、自転車のペダルを勢いよく踏み込んで走り去っていった。
「瀬凪ちゃん、イッチさん。もしよろしければ学校までご一緒に乗っていきますか?」
「ううん。学校までもう少しだから、歩いてくよ。ありがとう」瀬凪が返事をする。
「では、お先に」
車がゆっくり発進する。
去り際、ホタルは僕に「ファイト!」みたいなジェスチャーをした。
「……アリサとホタル、何話してたの?」
微笑む瀬凪の顔が間近に見えて、すぐに目をそらす。
僕は「なんでもないよ」と返すので精いっぱいだった。
終業式で体育館に整列している時も。
先生が夏休み中の注意事項を話している時も。
ずっと頭の中で、今朝のアリサの一言がこだましていた。
ハッキリしないと、取られるよ――
このままじゃダメだ。
今年の夏は何かを成し遂げよう。
僕は心の中で目標を立てる。
僕の成し遂げたいこと、その1。
瀬凪に告白する。